Fly!

私史上最強のアイドル西畑くんがいる日常

自分らしさと向き合う2019

突然ですが、私、24歳にして自閉症スペクトラム(以下ASD)とADHDの診断を受けました。

 

 

ttdg25.hatenablog.com

自分の生きづらさを自分なりに分析した2018夏。生きづらさを分析してはいたけれど、自分の普通が割と普通ではないことに2019年明け、改めて気付き始めました。(笑)

 

大好きな大吾くんにたくさん幸せをもらって、なにわ男子の新曲のキラキラさに年初から浮かれて、あー!今年はきっといい年になる!!って思った矢先の診断に正直ちょっと戸惑いました。でも、今まで抱えてたもやもや、違和感がすとんと納得できるようになって、今年はめちゃめちゃいい年の始まりやなあって感じたので、自分自身の回復の為にも元気な時にブログに記録を残していきたいなと思い、書いています。

 

 

 

そもそも、ASDとかADHDって最近でこそ割とメジャーな言葉になってきましたが、何なの?って方のほうが正直多いと思います。web検索してもネガティブイメージが想像以上に先行しすぎててビビったし。(笑)

 

大学で(一応)心理学専攻してましたがあまり上手くは説明できないので、割と分かりやすいサイトを載せておきます。ご興味ある方はどうぞ。(笑)

 


www.kaien-lab.com
www.kaien-lab.com

 

まあ、ざっくり言えばどちらも発達障害と言われる部類のものです。最近いきなり発症したとかではなく、先天性(生まれつき)のものなので、今まで気づかなかったという表現が適切かと思います。

今はかかりつけの先生曰く、幼児期で絶対見逃さないようにと注意される項目になっているそうですが、私の時代は結構見逃されているケースがあるとのこと。(因みに私も幼児検診で1回自閉症の疑いと診断を受けていますが、再検診の時に異常なしと診断されています)

 

今回、元々持っているうつ病と併せて治療するにあたって、先生と話して私が無駄に生きづらさを抱えている原因を改めて少し洗い出しました。

(特性は人それぞれなので、以下にあげる特徴は私の中で強いものです。) 

 

・感覚過敏

→人間の五感(視覚、嗅覚、聴覚、味覚、触覚)が人より敏感すぎてストレスになることがあります。私は、嗅覚と聴覚、触覚が特に強く、大勢の中にいて声を聴き分けることや、首元を締め付けるような服装、アクセサリーが苦手です。

 また視覚と触覚が鈍感で、目からの認識や寒さに対する感覚が鈍いそうです。逆に暑さに関しては緊張状態が強く発汗がひどい。

 

・物事へのこだわりが強い

臨機応変な対応が苦手です。一度決めたやり方にはこだわるのでよく頑固に見られがちなのですが、上手く切り替えができないのです。

 

・集中力が持続しない

→例えばジャニーズとか女子ドルとか、興味のあることはとことん突き詰められるし集中できるのですが、基本長い話は途中で聞いていられなくなります。集中しようと思っていても、途中でうずうずしてきて、意識が別のところへ飛んでいたりすることが多々あり、学生時代も45分授業ですら途中で集中力が切れていました。

 

・時間とお金の管理がとても苦手(マルチタスクになればなるほど)

→今まで知らないうちに訓練をしていたのか、ゆっくり時間をかければなんとかなるのですが、一度に複数のことが降りかかってくると優先順位が分からず思いつくままに飛びつく、かつ投げやりになってしまって時間やお金の管理がずさんになりすぎる。

 だから家事をこなすことにも困難を感じます。買い物行くにしても必要か・必要じゃないかを考えながらかごに入れられないので家に帰ってから後悔することがしょっちゅうあります…。メモ書いてても目に入ると衝動的に買っちゃう。

 

・いつも頭の中で考え事をしている

→頭を空っぽにしなさいという感覚がずっと分からなかったのですが、空っぽにすることが難しいほど常に頭の中で何かを考えているみたいです。いいことも、悪いことも。

 頭が働きすぎると脳内でチビこっとん()がたくさん増産されて駆けっこしているような状態に陥ります。10分もらえればノイズキャンセルのイヤホンで音楽聞いて元に戻るようにはなりましたが頭が本当に忙しくなる。

 

・カメラアイ(;シャッターアイ、すごーーーーく軽度)

→場面を写真として記憶するってことらしいですが、私の場合は印象的な記憶がカメラアイで記憶されるので嫌な記憶やトラウマがほぼ記憶されています。何なら音声も記憶されています。なのでふとした時に嫌な場面をフラッシュバックで呼び起こしてしんどくなることがあります。上手く使えている方はこれを勉強とかに生かせているらしい…早く気付きたかった…(笑)

 でも、いい印象的な記憶も残っているのでファンサの時の記憶も鮮明に残ってるよ!すごない?!(全力の強がり)

 

・手先などが不器用(+運動音痴)

→要するに脳の指令が上手く身体に伝わらないので人のまねをしてもなかなかすぐには上手くいかないということらしい。これは早く知りたかった…知っていればまだ学生時代の地獄の体育の時間からは逃れられたんじゃ…(笑)(極度の運動音痴)

 

・言葉をそのまま受け取ってしまう(暗黙のルールが分からない)

→言葉の裏に含まれているものを読み取るのが苦手です。表情から冗談とか嘘を読み取るのが苦手なので、耳で聞いた言葉をそのまま飲み込みがち。そのため、職場などの暗黙のルールを察するとか無理of無理です。やってほしいこととかやっちゃいけないことをしっかり言ってもらわないと伝わらない。

 

・衝動的になる・物事を断るのが苦手

→要するにイエスマンになりがち。だから男女関係でも貢がされ体質になったり、エステで高額なローンを組むのも勢いでイエスと言って断れなかったり、生活にいろいろと支障をきたしがち。躁状態だと特に衝動的になるので、ここはADHD性質が表に出ます。

 

・感情を表出するのが苦手

→アルコールを入れないと作り笑いだよねとアルバイト時代に言われたこともあります(自分でもわかってるよなんとなく…)通常の状態だといろいろと考えたことが抑圧されていることと、薬の副作用と、そういうのひっくるめて自分の今思っていることを認識することすら難しいのです。これは体調管理にも言えるかも。

 

 

 

割とこれでも特性についてかいつまみましたが、あれもこれも割と当てはまると言われて逆に疑ってしまうほどに、いろいろ抱えていたんだということが24年目にして判明しました。

正直、落ち込んではないし、割ともやもやが晴れてすっきりしているのですが、幼少期に気付いて療育をしておけばよかったのか、ということについては何とも言えません。

たぶんずっと前に気付いていたほうが生きづらさを感じる場面は少なかった。でも、今まで知らずに生きてきたからこそ身についた逃げ方や身の処し方があって、そのおかげで今の環境があって、ここまで頑張ってこれた自分に少し自信を持てるようにもなりました。

 

なんで当たり前のことができないんだろう、なんで人と同じことができないんだろう、と思うことも節々であったけれど、自身の困難な部分もひとつひとつこれから向き合って治療していきたいと思います。

 

と言いながらもひとこと言わせて。

半年薬の服用サボってたからツケがきて副作用しんどい!!!(笑)

でも弱音吐かないぞ~耐えるぞ~~頑張るぞ~~~!!!

 

 

またこれから気が向いたときに自分の回復記録つけたいと思います。

2019スタート、自己理解もスタート。ぼちぼちいきます。

 

では、今日も明日もその先も、ずっと笑顔でいられますように。